fc2ブログ
いつまでも“好きなもの”が“好きでいられる”そんな時代って『いい世界』なのですかね??それとも、色々な業界に踊らされているのかもしれない・・・。そんな想いをこめたブログです。
 
“RX78-2 ガンダム(1/380)”製作の11回目です。


“デカール”貼りが、ほぼ完了し

細かいところは“ガンダムマーカー”で処理し

次は、いよいよスプレー缶で“塗装”です。

その前に“塗装”の準備をしています。



“デカール”貼りはこんな感じなりました。
IMG_0001_20100728112231.jpg
IMG_0004_20100728112230.jpg


“塗装”の準備は、こんな感じ
パーツが小さいので、一つ一つ
無くさないように気を使ってます。
IMG_0002_20100728112231.jpg
IMG_0003_20100728112231.jpg

分かりづらいですが

まぁ~完成までわずかです!!




コメント欄に「感想」などを書き込んでもらえると

テンション上がるので。。。よろしくお願いします。

【広告】↓無料DLです!!
【RealPlayer SP】
再生だけではなく、動画の検索とダウンロードも。
ファイル形式の変換、iTunesへの転送も可能になった
RealPlayer SP (リアルプレーヤー SP) 最新版。

使いやすくプレイヤーです!!
無料なので、とりあえずDLどうぞ!!


↓ランキングに参加しています。応援クリックをお願いします。
blogram投票ボタン
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村
プラモ・模型ブログランキング

↓『ガンダム30周年記念』のトラコミュも作っているので
よかったらメンバーに参加してください。
色々な期待を込めて、いざ"同志達"集まれ!!
にほんブログ村 トラコミュ ガンダム30周年記念へ
ガンダム30周年記念



↓ガンプラの作品例やデジラマなどを検索できるサイトです。
Gungle 『ガンプラ検索システム』
Gungle 『ガンプラ検索システム』


↓メインのHPです。サイト内に昔製作したガンプラを掲載しています。よかったら見て下さい。
my HOBBYな『ポートフォリオ』(仮)
my HOBBYな『ポートフォリオ』(仮)
スポンサーサイト



“RX78-2 ガンダム(1/380)”製作の10回目です。


とりあえず、修正や追加武装などが終了し

久々に“デカールシール”を貼ることにしました。

そのあとは、一番の難関“塗装”です。

今回は邪道な“パステル塗り”ではなく

下地塗りをし、カンダムマーカーと

スプレー缶で塗装していきます!!

細かく“マスキング”を施し

ゆっくりと仕上げていきます。

今回は“デカールシール”と“塗装”前の姿をアップします。

この先どうなるか分かりませんので・・・。

IMG_0011_20100728100801.jpg
IMG_0009_20100728100801.jpg
IMG_0010_20100728100801.jpg
IMG_0012_20100728100802.jpg

IMG_0008_20100728100801.jpg

たいしたことないですが“デティール”のアップ
IMG_0017_20100728100655.jpg
IMG_0016_20100728100655.jpg
IMG_0015_20100728100655.jpg
IMG_0014_20100728100654.jpg
IMG_0013_20100728100654.jpg



“スクラッチ”したバズーカーを持たせて
IMG_0001_20100728101007.jpg
IMG_0002_20100728101007.jpg
IMG_0004_20100728100936.jpg
IMG_0003_20100728100936.jpg

IMG_0005_20100728100937.jpg
IMG_0006_20100728100937.jpg
IMG_0007_20100728100937.jpg

まぁ~ゆっくりやっているものなので

今回はここらへんで・・・。




コメント欄に「感想」などを書き込んでもらえると

テンション上がるので。。。よろしくお願いします。

【広告】↓無料DLです!!
【RealPlayer SP】
再生だけではなく、動画の検索とダウンロードも。
ファイル形式の変換、iTunesへの転送も可能になった
RealPlayer SP (リアルプレーヤー SP) 最新版。

使いやすくプレイヤーです!!
無料なので、とりあえずDLどうぞ!!


↓ランキングに参加しています。応援クリックをお願いします。
blogram投票ボタン
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村
プラモ・模型ブログランキング

↓『ガンダム30周年記念』のトラコミュも作っているので
よかったらメンバーに参加してください。
色々な期待を込めて、いざ"同志達"集まれ!!
にほんブログ村 トラコミュ ガンダム30周年記念へ
ガンダム30周年記念



↓ガンプラの作品例やデジラマなどを検索できるサイトです。
Gungle 『ガンプラ検索システム』
Gungle 『ガンプラ検索システム』


↓メインのHPです。サイト内に昔製作したガンプラを掲載しています。よかったら見て下さい。
my HOBBYな『ポートフォリオ』(仮)
my HOBBYな『ポートフォリオ』(仮)
“RX78-2 ガンダム(1/380)”製作の9回目です。


私事ですが、最近“小銭入れ”を落としたと報告しましたが。

なんと!!奇跡が起こりました!!

「善良な方」が発見してくれて

交番に届けてくれましたそうです!!

自宅に警察から連絡があり

取りにって“小銭入れ”が手元に返ってきました!!

いやぁ~良かったです!!

まだまだ、いるんですね「善良な方」。

警察で聞いたところ

私が落として、すぐに拾ってくれたらしく

夜道を探している時には交番に届けてくれたそうです。

しかし、今回分かったのですが

警察で手続きをした際

書類には“個人情報保護法”か分かりませんが

「善良な方」の情報は見えないようになってました。

名前も分かりませんでした・・・。

まぁ~「カムバック!!小銭入れ!!」の

叫びが届いたのかもしれませんね!




そんなことは、さておき

今回は、本体にとりあえず一段落ついたので

本体以外で改修と造作をすることに

まずは“シールド”も「カトキ風」にアレンジ!!

まぁ~色塗りがペン塗りなので

簡単な作業で単純化してみました。
IMG_0016_20100716124837.jpg




次に、以前ネットで見つけた

ランナーから“ハイパーバズーカー”を造作にチャレンジ!!

長さを確認しながら造作。
IMG_0001_20100716123626.jpg
IMG_0003_20100716123626.jpg

“ハイパーバズーカー”完成です!!
IMG_0002_20100716123626.jpg
IMG_0010_20100716123648.jpg
IMG_0009_20100716123648.jpg


試しに持たせて見るとこんな感じ!

若干、コブシが大きいですが・・・

愛嬌っていうことで勘弁を!!

まぁ~~いいんじゃないですかね!
IMG_0005_20100716123625.jpg
IMG_0007_20100716123648.jpg
IMG_0006_20100716123648.jpg



“ライフル”を少し改修しました。

腕回りを厚くした分

“ライフル”が上手く持てなくなったので

“柄”の部分を延長しました。
IMG_0001_1_20100716133718.jpg
IMG_0012_20100716124057.jpg


“ライフル”と“ハイパーバズーカー”を

並べてみると・・・。
IMG_0008_20100716123648.jpg

あとから“ライフル”と同じ左手ではなく

右手だったら“ライフル”と“ハイパーバズーカー”を

両手に持てたと気づき・・・。

当初“バズーカーラック”を造作しようと

握り手を2種類作りましたが

大きさと技量の問題で“バズーカーラック”を断念しました・・・。

まぁ~仕方ないですね・・・。



最後は「ガンダムと言えば“ビームサーベル”でしょう!」

と、いうことで“ビームサーベル”を造作。


ところで下の道具分かりますか?
IMG_0013_20100716124057.jpg

実はこれ“電動消しゴム”なのです。

いまじゃ、PCで図面描くので使い機会が減りましたが

手書きの図面の時代、結構重宝されたものです。

今回、机の中に眠っていたので

ガンプラ制作に使えないかと思い試してみることに。

この“電動消しゴム”は先端に付属の消しゴムを取付け

回転しながら消していくものなので

“電動ドリル”として使ってみることに

まぁ~速度調整できないし、中心がぶれたりするので

本格的には使えませんが・・・。


先端に材料を付けて試してみることに
IMG_0014_20100716124054.jpg
IMG_0015_20100716124053.jpg

意外と上手く使えました。


まぁ~“ビームサーベル”こんな感じに出来ました。
IMG_0016_1_20100716124836.jpg
IMG_0017_20100716124836.jpg




そんなところで、今回はここまでです。




コメント欄に「感想」などを書き込んでもらえると

テンション上がるので。。。よろしくお願いします。

【広告】↓無料DLです!!
【RealPlayer SP】
再生だけではなく、動画の検索とダウンロードも。
ファイル形式の変換、iTunesへの転送も可能になった
RealPlayer SP (リアルプレーヤー SP) 最新版。

使いやすくプレイヤーです!!
無料なので、とりあえずDLどうぞ!!


↓ランキングに参加しています。応援クリックをお願いします。
blogram投票ボタン
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村
プラモ・模型ブログランキング

↓『ガンダム30周年記念』のトラコミュも作っているので
よかったらメンバーに参加してください。
色々な期待を込めて、いざ"同志達"集まれ!!
にほんブログ村 トラコミュ ガンダム30周年記念へ
ガンダム30周年記念



↓ガンプラの作品例やデジラマなどを検索できるサイトです。
Gungle 『ガンプラ検索システム』
Gungle 『ガンプラ検索システム』


↓メインのHPです。サイト内に昔製作したガンプラを掲載しています。よかったら見て下さい。
my HOBBYな『ポートフォリオ』(仮)
my HOBBYな『ポートフォリオ』(仮)
“RX78-2 ガンダム(1/380)”製作の8回目です。


私事ですが、今日“小銭入れ”を落としてしまいました・・・。

夜道や最後に使ったコンビニなど再三探しましたが

やはり、見つかりませんでした・・・・。

中には「ヨドバシのポイントカード」と

AC「戦場の絆のカード」、そして小銭2,000円ほど入ってました。

「ヨドバシのポイントカード」はすぐに停止することが出来ました。

AC「戦場の絆のカード」は再発行不可能なので・・・

小銭2,000円も戻ってこないでしょう・・・・。

あぁ~~不景気で・・・仕事も・・・・

落ち込むしかありませんが・・・・。

思わず「カムバック!!小銭入れ!!」と叫びたくなります!!




そんなことは、さておき

スローペースで製作しているので

今回は、ちょっとブレイクタイムです。

右側を“素組”・左を“改修途中”の

画像で並べて比較してみました。
 

IMG_0002_2.jpg


IMG_0001_20100705165759.jpg
↑正面

☆“カトキ・ガンダム”というよりは

 “マッチョなガンダム”になってしまいましたね。


IMG_0002_20100705165759.jpg
IMG_0003_20100705165759.jpg
↑サイド

☆“腕”をボリュームアップし“脚”を延長しましたが

 全体的に厚みが増しているような気が・・・。


IMG_0001_2_20100713111357.jpg

IMG_0004_20100705165758.jpg
↑後ろ

☆原型がほとんど分からないぐらい

 違うガンダムみたいな印象になっています。

 「ガンダム」と「MR-Ⅱ」ぐらいの違いに見えますね。



自分で言うのは何ですが

いやぁ~~なんか・・・原型がないですね。



まぁ~自分自身に“カツを入れる!”意味も込めて

これから完成に向けて頑張ります!!



コメント欄に「感想」などを書き込んでもらえると

テンション上がるので。。。よろしくお願いします。

【広告】↓無料ダウンロードソフトです!!
【RealPlayer SP】


再生だけではなく、動画の検索とダウンロードも。
ファイル形式の変換、iTunesへの転送も可能になった
RealPlayer SP (リアルプレーヤー SP) 最新版。

使いやすくプレイヤーです!!
無料なので、とりあえずダウンロードをどうぞ!!


↓ランキングに参加しています。応援クリックをお願いします。
blogram投票ボタン
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村
プラモ・模型ブログランキング

↓『ガンダム30周年記念』のトラコミュも作っているので
よかったらメンバーに参加してください。
色々な期待を込めて、いざ"同志達"集まれ!!
にほんブログ村 トラコミュ ガンダム30周年記念へ
ガンダム30周年記念



↓ガンプラの作品例やデジラマなどを検索できるサイトです。
Gungle 『ガンプラ検索システム』
Gungle 『ガンプラ検索システム』


↓メインのHPです。サイト内に昔製作したガンプラを掲載しています。よかったら見て下さい。
my HOBBYな『ポートフォリオ』(仮)
my HOBBYな『ポートフォリオ』(仮)
“RX78-2 ガンダム(1/380)”製作の7回目です。


大体、本体の方の改修は終わったので

その他の部分や箇所に手を加えることに。

スジボリは随時、進めています。


とりあえず“ビームサーベル”をいじったので

やっぱり“ランドセル”も少し気になったので

改修することにしました。

なんといっても“バーニア”が貧弱だったので

デティールアップも兼ねて大型化します。

以前買っておいた“デティールアップのパーツ”の中から

探して地道に造作しました。
IMG_0006_20100705163549.jpg
IMG_0007_20100705163549.jpg


しかし、小さいので・・・

手間が・・・ひと苦労です。

肉厚を薄く削り・・・。

だって・・・1cmもないから・・・。
IMG_0011_20100705163658.jpg
IMG_0005_20100705163508.jpg


とりあえず、こんな感じ仕上げました!!

なかなか、いい感じなりました!!
IMG_0009_20100705163548.jpg
IMG_0010_20100705163548.jpg
IMG_0008_20100705163548.jpg



次に、各部分の“丸イチモール”の追加。

もともと、再現されてないんで

“デティールアップのパーツ”で再現します。

大きさに合うものを選びました。

しかし・・・厚みが・・・
IMG_0017_20100705163741.jpg
IMG_0015_20100705163657.jpg
IMG_0014_20100705163657.jpg
IMG_0013_20100705163657.jpg


サイドの“スカート”部分をパテを付けて

どうやって改修か思案中です。


まぁ~今回はここらへんで。
IMG_0004_20100705163509.jpg
IMG_0003_20100705163509.jpg
IMG_0002_20100705163509.jpg
IMG_0001_20100705163509.jpg


こう見ると「マッチョ」すぎますかね??

個人的には結構気に入ってますが・・・。
IMG_0012_20100705163657.jpg

   



コメント欄に「感想」などを書き込んでもらえると

テンション上がるので。。。よろしくお願いします。

【広告】↓無料DLです!!
【RealPlayer SP】
再生だけではなく、動画の検索とダウンロードも。
ファイル形式の変換、iTunesへの転送も可能になった
RealPlayer SP (リアルプレーヤー SP) 最新版。

使いやすくプレイヤーです!!
無料なので、とりあえずDLどうぞ!!


↓ランキングに参加しています。応援クリックをお願いします。
blogram投票ボタン
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村
プラモ・模型ブログランキング

↓『ガンダム30周年記念』のトラコミュも作っているので
よかったらメンバーに参加してください。
色々な期待を込めて、いざ"同志達"集まれ!!
にほんブログ村 トラコミュ ガンダム30周年記念へ
ガンダム30周年記念



↓ガンプラの作品例やデジラマなどを検索できるサイトです。
Gungle 『ガンプラ検索システム』
Gungle 『ガンプラ検索システム』


↓メインのHPです。サイト内に昔製作したガンプラを掲載しています。よかったら見て下さい。
my HOBBYな『ポートフォリオ』(仮)
my HOBBYな『ポートフォリオ』(仮)