『HGオーガンダム』の12回目です。
0.3mmと0.5mmで
「腰アーマー」の“大型化”しながら“スクラッチ”しました。



どうしても“バズーカーラッチ”を付けたかったので
四苦八苦しながら造作しました。


“バズーカーラッチ”の中に
「ネオジウム 磁石」を仕込んでみました。
内部は、後日改めて製作予定です。



今回の腰アーマーで、完結させたいので
デティールアップしながら製作しました。
デティールこり過ぎたかな?
“コテコテ”な感じになってしまいました・・・。
うぅ~~今度は「スカート」の“大型化”に挑戦です!!
今年は、これで終了です。
来年の初旬には完成させたいですが
多分、春過ぎになるかな?
ゆっくり製作しています。
コメント欄に「感想」などを書き込んでもらえると
テンション上がるので。。。よろしくお願いします。
↓ランキングに参加しています。応援クリックをお願いします。


にほんブログ村
↓『ガンダム30周年記念』のトラコミュも作っているので
よかったらメンバーに参加してください。
色々な期待を込めて、いざ"同志達"集まれ!!
↓ガンプラの作品例やデジラマなどを検索できるサイトです。
↓メインのHPです。サイト内に昔製作したガンプラを掲載しています。よかったら見て下さい。
0.3mmと0.5mmで
「腰アーマー」の“大型化”しながら“スクラッチ”しました。



どうしても“バズーカーラッチ”を付けたかったので
四苦八苦しながら造作しました。


“バズーカーラッチ”の中に
「ネオジウム 磁石」を仕込んでみました。
内部は、後日改めて製作予定です。



今回の腰アーマーで、完結させたいので
デティールアップしながら製作しました。
デティールこり過ぎたかな?
“コテコテ”な感じになってしまいました・・・。
うぅ~~今度は「スカート」の“大型化”に挑戦です!!
今年は、これで終了です。
来年の初旬には完成させたいですが
多分、春過ぎになるかな?
ゆっくり製作しています。
コメント欄に「感想」などを書き込んでもらえると
テンション上がるので。。。よろしくお願いします。
↓ランキングに参加しています。応援クリックをお願いします。


にほんブログ村

↓『ガンダム30周年記念』のトラコミュも作っているので
よかったらメンバーに参加してください。
色々な期待を込めて、いざ"同志達"集まれ!!
![]() ガンダム30周年記念 |
↓ガンプラの作品例やデジラマなどを検索できるサイトです。
![]() Gungle 『ガンプラ検索システム』 |
↓メインのHPです。サイト内に昔製作したガンプラを掲載しています。よかったら見て下さい。
![]() my HOBBYな『ポートフォリオ』(仮) |
スポンサーサイト