静養中なので、リフレッシュも兼ねて
『ガンダムホビーライフ001』と
『機動戦士ガンダム サンダーボルト立体作品集
サンダーボルトメカ二クス』を購入しました。

この2冊のムック本は、以前から欲しかったのですが
値段の問題などで、躊躇してましたが
この際に、思い切って“ド・ドーン”と、衝動買いしました!

『ガンダムホビーライフ001』は
「アムロ・レイ」の歴代搭乗MSを立体化したものを
ガンプラ製作ポイントと、機体の解説で紹介しています。

ガンプラは、オリジナル設定も加えたものや
オリジナル「アムロ専用リック・ディアス」など
内容も“ナイスなムック本”です!!

『機動戦士ガンダム サンダーボルト立体作品集』の方は
マンガに出てくるMSを、ほとんどすべて立体化しています。

そして、最近のムック本では、少なくなった
製作途中の写真や、改造・改修のポイントなどが
丁寧に、記載されている“Coolなムック本”です!!
追伸
アニメの『機動戦士ガンダム』第12話では
スペースノイド達は、“カミナリ=サンダーボルト”というものが
見たことがなかったようで
それぞれ、敵陣の“秘密兵器”と勘違いする
シーンとセリフが出てきます。
“カミナリ=サンダーボルト”自体
宇宙空間には存在しないのか
スペースコロニーには“カミナリ=サンダーボルト”がないということになりますが
マンガの『機動戦士ガンダム サンダーボルト』では
普通に“カミナリ=サンダーボルト”を、認識しています!!
どういうことなのでしょうか?
その矛盾が、不思議です!!
まぁ~~SFフィクションなので・・・。
ストーリーが面白ければ
個人的には、問題はありません!!
コメント欄に「感想」などを書き込んでもらえると
テンション上がるので。。。よろしくお願いします。
↓ランキングに参加しています。応援クリックをお願いします。


にほんブログ村
↓『ガンダム30周年記念』のトラコミュも作っているので
よかったらメンバーに参加してください。
色々な期待を込めて、いざ"同志達"集まれ!!
↓ガンプラの作品例やデジラマなどを検索できるサイトです。
↓メインのHPです。サイト内に昔製作したガンプラを掲載しています。よかったら見て下さい。
『ガンダムホビーライフ001』と
『機動戦士ガンダム サンダーボルト立体作品集
サンダーボルトメカ二クス』を購入しました。

この2冊のムック本は、以前から欲しかったのですが
値段の問題などで、躊躇してましたが
この際に、思い切って“ド・ドーン”と、衝動買いしました!

『ガンダムホビーライフ001』は
「アムロ・レイ」の歴代搭乗MSを立体化したものを
ガンプラ製作ポイントと、機体の解説で紹介しています。

ガンプラは、オリジナル設定も加えたものや
オリジナル「アムロ専用リック・ディアス」など
内容も“ナイスなムック本”です!!

『機動戦士ガンダム サンダーボルト立体作品集』の方は
マンガに出てくるMSを、ほとんどすべて立体化しています。

そして、最近のムック本では、少なくなった
製作途中の写真や、改造・改修のポイントなどが
丁寧に、記載されている“Coolなムック本”です!!
追伸
アニメの『機動戦士ガンダム』第12話では
スペースノイド達は、“カミナリ=サンダーボルト”というものが
見たことがなかったようで
それぞれ、敵陣の“秘密兵器”と勘違いする
シーンとセリフが出てきます。
“カミナリ=サンダーボルト”自体
宇宙空間には存在しないのか
スペースコロニーには“カミナリ=サンダーボルト”がないということになりますが
マンガの『機動戦士ガンダム サンダーボルト』では
普通に“カミナリ=サンダーボルト”を、認識しています!!
どういうことなのでしょうか?
その矛盾が、不思議です!!
まぁ~~SFフィクションなので・・・。
ストーリーが面白ければ
個人的には、問題はありません!!
コメント欄に「感想」などを書き込んでもらえると
テンション上がるので。。。よろしくお願いします。
↓ランキングに参加しています。応援クリックをお願いします。


にほんブログ村

↓『ガンダム30周年記念』のトラコミュも作っているので
よかったらメンバーに参加してください。
色々な期待を込めて、いざ"同志達"集まれ!!
![]() ガンダム30周年記念 |
↓ガンプラの作品例やデジラマなどを検索できるサイトです。
![]() Gungle 『ガンプラ検索システム』 |
↓メインのHPです。サイト内に昔製作したガンプラを掲載しています。よかったら見て下さい。
![]() my HOBBYな『ポートフォリオ』(仮) |
スポンサーサイト