『HGオーガンダム』製作の42回目です。
今回は、「腰アーマー部分」の“サイドスカート部”を再製作します。
実は以前、“フロントアーマー”と“バックアーマー”の
外部装甲のディテールアップでした時に
“サイドスカート部”のデザインや形状が
全体のフォルムで見ると、とても浮いて見えてしまいました。



もともと、昔に製作したものデザインなので
今見ると“ダサダサのデザイン”なので
仕方なく、再度、形状などを見直して製作することにしました。
まぁ~作り直すので、形状を変えることと
せっかくなので、すこし“ギミック(変形機構)”を追加しした。
“サイドスカート部”の装甲中央が可動するように
また、「ネオジウム 磁石」も仕込みました。



“サイドスカート部”の装甲中央が
可動出し、装備を噛むようにラッチで固定し
そして、マウント出来るようなイメージにしました。


これで「エクシア」や「ダブルオーガンダム」
そして、「ダブルオークアンタ」のように
武器を腰へマウント出来るようしました。



また、「ネオジウム 磁石」なので
外装に武装をマウント出来るようになりました。



もちろんシールドも!

武器を腰へマウントした状態はこんな感じになりました。

“サイドスカート部”の完成です。

シャープな感じになりました。
以前の印象とだいぶ変わりました。

まぁ~外装の“ディテールアップ”は
次回おこうなうとして、また時間があるときに
今度は、“サイドスカート部”にキレイに
マウント出来るように武装を工夫することにします。
次回は、写真を撮るたびに気になっている
武装の「バズーカ」に手を加えることにします。
もともと、外装を作成して完了する予定でしたが・・・・。
追加パーツの作成など、その他いろいろと、アイディアがあるので
頑張って「バズーカ」を完成させたいと思います!
いやぁ~今から楽しみですが、いつもの通り技量が追いつくか不安です。(-_-;)
まぁ~どんな風になるか、分かりませんが
次回は「バズーカ」を修正をしていきます。
コメント欄に「感想」などを書き込んでもらえると
テンション上がるので。。。よろしくお願いします。
↓ランキングに参加しています。応援クリックをお願いします。


にほんブログ村
↓『ガンダム30周年記念』のトラコミュも作っているので
よかったらメンバーに参加してください。
色々な期待を込めて、いざ"同志達"集まれ!!
↓ガンプラの作品例やデジラマなどを検索できるサイトです。
↓メインのHPです。サイト内に昔製作したガンプラを掲載しています。よかったら見て下さい。
今回は、「腰アーマー部分」の“サイドスカート部”を再製作します。
実は以前、“フロントアーマー”と“バックアーマー”の
外部装甲のディテールアップでした時に
“サイドスカート部”のデザインや形状が
全体のフォルムで見ると、とても浮いて見えてしまいました。



もともと、昔に製作したものデザインなので
今見ると“ダサダサのデザイン”なので
仕方なく、再度、形状などを見直して製作することにしました。
まぁ~作り直すので、形状を変えることと
せっかくなので、すこし“ギミック(変形機構)”を追加しした。
“サイドスカート部”の装甲中央が可動するように
また、「ネオジウム 磁石」も仕込みました。



“サイドスカート部”の装甲中央が
可動出し、装備を噛むようにラッチで固定し
そして、マウント出来るようなイメージにしました。


これで「エクシア」や「ダブルオーガンダム」
そして、「ダブルオークアンタ」のように
武器を腰へマウント出来るようしました。



また、「ネオジウム 磁石」なので
外装に武装をマウント出来るようになりました。



もちろんシールドも!

武器を腰へマウントした状態はこんな感じになりました。

“サイドスカート部”の完成です。

シャープな感じになりました。
以前の印象とだいぶ変わりました。

まぁ~外装の“ディテールアップ”は
次回おこうなうとして、また時間があるときに
今度は、“サイドスカート部”にキレイに
マウント出来るように武装を工夫することにします。
次回は、写真を撮るたびに気になっている
武装の「バズーカ」に手を加えることにします。
もともと、外装を作成して完了する予定でしたが・・・・。
追加パーツの作成など、その他いろいろと、アイディアがあるので
頑張って「バズーカ」を完成させたいと思います!
いやぁ~今から楽しみですが、いつもの通り技量が追いつくか不安です。(-_-;)
まぁ~どんな風になるか、分かりませんが
次回は「バズーカ」を修正をしていきます。
コメント欄に「感想」などを書き込んでもらえると
テンション上がるので。。。よろしくお願いします。
↓ランキングに参加しています。応援クリックをお願いします。


にほんブログ村

↓『ガンダム30周年記念』のトラコミュも作っているので
よかったらメンバーに参加してください。
色々な期待を込めて、いざ"同志達"集まれ!!
![]() ガンダム30周年記念 |
↓ガンプラの作品例やデジラマなどを検索できるサイトです。
![]() Gungle 『ガンプラ検索システム』 |
↓メインのHPです。サイト内に昔製作したガンプラを掲載しています。よかったら見て下さい。
![]() my HOBBYな『ポートフォリオ』(仮) |
スポンサーサイト