fc2ブログ
いつまでも“好きなもの”が“好きでいられる”そんな時代って『いい世界』なのですかね??それとも、色々な業界に踊らされているのかもしれない・・・。そんな想いをこめたブログです。
 
ご無沙汰してます。1か月ぶりのブログ更新です。

今回も『ガンダム Gのレコンギスタ』のネタです!!

『ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版』を先行上映している

映画館で「限定商品」をゲットしました!!

2014082619110000.jpg


まぁ~『ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版』自体は鑑賞してませんが・・・・。

実は、10月のTV放送で、楽しみたいので、鑑賞することを辞めました。




まずは、「特別先行版 パンフレット」には

『ガンダム Gのレコンギスタ』の情報がギッシリと詰まってます!

2014082619120001.jpg

なんと!その中には、未発表のMSなどが掲載されています!!

2014082619130000.jpg



そして、“ガンダム35周年記念ブック”

「GUNDAM 35th ANNIVERSARY BOOK YOSHIYUKI TOMINO 1979-2014」

メカニカルデザインを務める安田 朗氏描き下ろしの

「ガンダム G-セルフ」「RX-78-2 ガンダム」の表紙が印象的です。

2014082619120000_201408280959207ce.jpg


今までの“ガンダムシリーズ”の解説が掲載されています

2014082619140000.jpg
20140826191400001.jpg



そして『ガンダム Gのレコンギスタ』のコンセプトボードなど、

盛り沢山な“ガンダム35周年記念ブック”となっています。



そして『G-レコ』の下敷きとなった未完小説「はじめたい キャピタルGの物語」も特別に掲載されてます。

2014082619140002.jpg



いよいよ、10月から始まる待望の“正当なガンダムシリーズ”

富野由悠季監督の『ガンダム Gのレコンギスタ』がはじまります。

いまから、ワクワクしながらTV放送を待ちわびてます!!







コメント欄に「感想」などを書き込んでもらえると

テンション上がるので。。。よろしくお願いします。

↓ランキングに参加しています。応援クリックをお願いします。
blogram投票ボタン
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村
プラモ・模型ブログランキング

↓『ガンダム30周年記念』のトラコミュも作っているので
よかったらメンバーに参加してください。
色々な期待を込めて、いざ"同志達"集まれ!!
にほんブログ村 トラコミュ ガンダム30周年記念へ
ガンダム30周年記念



↓ガンプラの作品例やデジラマなどを検索できるサイトです。
Gungle 『ガンプラ検索システム』
Gungle 『ガンプラ検索システム』


↓メインのHPです。サイト内に昔製作したガンプラを掲載しています。よかったら見て下さい。
my HOBBYな『ポートフォリオ』(仮)
my HOBBYな『ポートフォリオ』(仮)
スポンサーサイト