『ガンプラEXPO ワールドツアージャパン2014』に行ってきました!!

11月21日(金)~11月24日(月・祝)まで東京・秋葉原UDXにて開催されている
大規模ですが無料の「ガンプライベント」です。
初日の11月21日に行きましたが、まぁ~展示場部分は
何とか見れる状態でしたが、写真撮影がOKだったため
なかなか、進まないでちょっとイライラしましたね。
だって・・・一カ所で20枚以上撮影されたり
後ろから一眼レフで覗き込まれたりしたらね・・・。
それより、k限定商品を購入するためだけの人の列は尋常じゃなかったですね・・・。
いやぁ~~とんでもない人の数でした・・・。

とりあえず、写真を大量に撮ってきたのでアップします!
ガンダムビルドファイターズトライのガンプラ




やっと出ました!「プラモ狂四郎」世代には
涙物アイテム『パーフェクトガンダムIII(レッドウォーリア)』の発売決定です!!



ガンダムビルドファイターズトライのガンプラのジオラマ

ガンダム Gのレコンギスタのガンプラ






ガンダム Gのレコンギスタのガンプラのジオラマ


ついに、情報解禁「THE ORIGIN」のガンプラ



「THE ORIGIN」のチラシもゲットしました!!


オールガンダムのコーナーは、Vガンダムダッシュと、v2アサルトバスターが新情報が開示





REシリーズの新情報はディジュの発売決定!





MGシリーズは、ガンダムエクシアダークマターの新発売!




PGは、RX-0 ユニコーンガンダムの発売決定!
しかも、新たに第三形態に変身するらしいです。
ちょっと、インチキ臭い感じがしますが・・・。




RGシリーズは、なんとダブルオーライザーが発売決定です!
個人的には、ダブルオークアンタを発売して欲しいものです。





そして、おなじみの「ガンプラサポーターズ2014参加者」のガンプラ




SKE48の作品

























「ガンプラビルダーズワールドカップ2014」の日本大会決勝戦に投票してきました!!
その中に、吉本プラモデル部 部長 パンクブーブー佐藤 哲夫さんの作品もありました!
しかし、クオリティーの高さに愕然としました・・・。
















限定商品


コメント欄に「感想」などを書き込んでもらえると
テンション上がるので。。。よろしくお願いします。
↓ランキングに参加しています。応援クリックをお願いします。


にほんブログ村
↓『ガンダム30周年記念』のトラコミュも作っているので
よかったらメンバーに参加してください。
色々な期待を込めて、いざ"同志達"集まれ!!
↓ガンプラの作品例やデジラマなどを検索できるサイトです。
↓メインのHPです。サイト内に昔製作したガンプラを掲載しています。よかったら見て下さい。

11月21日(金)~11月24日(月・祝)まで東京・秋葉原UDXにて開催されている
大規模ですが無料の「ガンプライベント」です。
初日の11月21日に行きましたが、まぁ~展示場部分は
何とか見れる状態でしたが、写真撮影がOKだったため
なかなか、進まないでちょっとイライラしましたね。
だって・・・一カ所で20枚以上撮影されたり
後ろから一眼レフで覗き込まれたりしたらね・・・。
それより、k限定商品を購入するためだけの人の列は尋常じゃなかったですね・・・。
いやぁ~~とんでもない人の数でした・・・。

とりあえず、写真を大量に撮ってきたのでアップします!
ガンダムビルドファイターズトライのガンプラ




やっと出ました!「プラモ狂四郎」世代には
涙物アイテム『パーフェクトガンダムIII(レッドウォーリア)』の発売決定です!!



ガンダムビルドファイターズトライのガンプラのジオラマ

ガンダム Gのレコンギスタのガンプラ






ガンダム Gのレコンギスタのガンプラのジオラマ


ついに、情報解禁「THE ORIGIN」のガンプラ



「THE ORIGIN」のチラシもゲットしました!!


オールガンダムのコーナーは、Vガンダムダッシュと、v2アサルトバスターが新情報が開示





REシリーズの新情報はディジュの発売決定!





MGシリーズは、ガンダムエクシアダークマターの新発売!




PGは、RX-0 ユニコーンガンダムの発売決定!
しかも、新たに第三形態に変身するらしいです。
ちょっと、インチキ臭い感じがしますが・・・。




RGシリーズは、なんとダブルオーライザーが発売決定です!
個人的には、ダブルオークアンタを発売して欲しいものです。





そして、おなじみの「ガンプラサポーターズ2014参加者」のガンプラ




SKE48の作品

























「ガンプラビルダーズワールドカップ2014」の日本大会決勝戦に投票してきました!!
その中に、吉本プラモデル部 部長 パンクブーブー佐藤 哲夫さんの作品もありました!
しかし、クオリティーの高さに愕然としました・・・。
















限定商品


コメント欄に「感想」などを書き込んでもらえると
テンション上がるので。。。よろしくお願いします。
↓ランキングに参加しています。応援クリックをお願いします。


にほんブログ村

↓『ガンダム30周年記念』のトラコミュも作っているので
よかったらメンバーに参加してください。
色々な期待を込めて、いざ"同志達"集まれ!!
![]() ガンダム30周年記念 |
↓ガンプラの作品例やデジラマなどを検索できるサイトです。
![]() Gungle 『ガンプラ検索システム』 |
↓メインのHPです。サイト内に昔製作したガンプラを掲載しています。よかったら見て下さい。
![]() my HOBBYな『ポートフォリオ』(仮) |
スポンサーサイト