fc2ブログ
いつまでも“好きなもの”が“好きでいられる”そんな時代って『いい世界』なのですかね??それとも、色々な業界に踊らされているのかもしれない・・・。そんな想いをこめたブログです。
 
昨日から色々な掲示板に『機動戦士ガンダム00劇場版』

新機体の設定画が公開されたので貼り付けます!

とりあえずブログには小さめに。(クリックすると大きくなります!)

1261204135198.jpg


また設定も公開されました!!そのまま転用します!!

up420320.jpg


【ダブルオークアンタ(GUNDAM 00 QUANTA)】

ガンダムエクシア、ダブルオーガンダムの進化型で、

「クアンタムシステム」と呼ばれる新機能を搭載。

ソードビットをはじめ多彩な格闘兵装を備えている

*)「クアンタムシステム」って?GNドライブは1基だけ?

  謎が深まります・・・。


【ガンダムサバーニャ(GUNDAM ZABANIYA)】

ケルディムガンダムと同コンセプトで開発されたMS。

背部のコンテナに多数の武器を設置できるシステム。

*)見た目軽装備??重装備??オプション???


【ガンダムハルート(GUNDAM HARUT)】

アリオスガンダムの発展型だが、変形機構は大幅に変更された。

GNアーチャーの要素を期待に採り入れている。

*)マリーはどこ??背中にいるの?(笑)


【ガンダムラファエル(GUNDAM RAPHAEL)】

セラヴィーガンダムの進化型と見られるMSで、大型の武器を装備する。

その全容は多くの謎に包まれている。

*)うぅ~~ん・・・。誰かと“合体”??



とりあえず以上!!


コメント欄に「感想」などを書き込んでもらえると
テンション上がるので。。。よろしくお願いします。



↓ランキングに参加しています。応援クリックをお願いします。
blogram投票ボタン
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村


↓『ガンダム30周年記念』のトラコミュも作っているので
よかったらメンバーに参加してください。
色々な期待を込めて、いざ"同志達"集まれ!!
にほんブログ村 トラコミュ ガンダム30周年記念へ
ガンダム30周年記念



↓ガンプラの作品例やデジラマなどを検索できるサイトです。
Gungle 『ガンプラ検索システム』
Gungle 『ガンプラ検索システム』


↓メインのHPです。サイト内に昔製作したガンプラを掲載しています。よかったら見て下さい。
my HOBBYな『ポートフォリオ』(仮)
my HOBBYな『ポートフォリオ』(仮)
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
劇場版OOガンダムの設定
はじめまして。MGから来ました。

クアンタはこの手の主人公機としてはちょっと地味な感じがしますね。
武装などが付くんでしょうけど。
物語終盤でOOクアンタになったりして(^^;

ラファエルは腕はいいとして(^^; 機体そのものは
ほぼ「ガ」シリーズを踏襲しているように見えますね。
ティエリアがイノベイドになったことを考えると
これも当然の流れなのかもしれませんが。

あとの2体はなんかゴツイの持ってんなーって印象で、
その大きな装備がどう使われるかに期待ってとこでしょうか。

マリーと沙慈は劇場版では戦闘に参加しないのかな?

駄文すみませんでした。
2009/12/21(月) 01:19 | URL | 龍牙 襄 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kento00.blog100.fc2.com/tb.php/145-d2e0ed59
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
管理人の承認後に表示されます
2010/03/21(日) 11:40:44 |