fc2ブログ
いつまでも“好きなもの”が“好きでいられる”そんな時代って『いい世界』なのですかね??それとも、色々な業界に踊らされているのかもしれない・・・。そんな想いをこめたブログです。
 
『RG量産型ザク』製作の5回目です。

“完成”しました!!です。

基本的に今回は“ストレート組み!!”

唯一を加えたところは「モアイアイ」のみです。

B_0002



“いやぁ~~~楽しかった!!”

“終わってしまうのがさびしい・・・。”

IMG_0001_20120426040908.jpg
IMG_0002_20120426040907.jpg
IMG_0003_20120426040906.jpg
IMG_0004_20120426040905.jpg
IMG_0005_20120426040904.jpg
B_0001
B_0003


↑「アドバンスドMSジョイント」



IMG_0006_20120426040937.jpg
IMG_0007_20120426040936.jpg
IMG_0009_20120426040934.jpg
IMG_0008_20120426040935.jpg


B_0010
B_0007
B_0004



B_0006
IMG_0011_20120426041003.jpg
B_0005


B_0009

B_0008


コメント欄に「感想」などを書き込んでもらえると

テンション上がるので。。。よろしくお願いします。

↓ランキングに参加しています。応援クリックをお願いします。
blogram投票ボタン
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村
プラモ・模型ブログランキング

↓『ガンダム30周年記念』のトラコミュも作っているので
よかったらメンバーに参加してください。
色々な期待を込めて、いざ"同志達"集まれ!!
にほんブログ村 トラコミュ ガンダム30周年記念へ
ガンダム30周年記念



↓ガンプラの作品例やデジラマなどを検索できるサイトです。
Gungle 『ガンプラ検索システム』
Gungle 『ガンプラ検索システム』


↓メインのHPです。サイト内に昔製作したガンプラを掲載しています。よかったら見て下さい。
my HOBBYな『ポートフォリオ』(仮)
my HOBBYな『ポートフォリオ』(仮)
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
細かいところが再現(?)してあるのはいいですけど、hgucの武骨な体系もいいとはおもいませんか?
2012/10/19(金) 14:18 | URL | #-[ 編集]
Re: タイトルなし
> 細かいところが再現(?)してあるのはいいですけど、hgucの武骨な体系もいいとはおもいませんか?

確かに、RGザクはいいですけど、HGUCのザクもいいですね!
あまりジオン系は作成したことなかったのですが
造形美は、なかなかでした!!
2012/10/19(金) 15:00 | URL | モトミチ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kento00.blog100.fc2.com/tb.php/262-2673de51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック