『HGオーガンダム』の11回目です。
そろそろ、全体のバランスやボリュームを考慮しながら
“カトキデザイン”を近づけるように
部位ごとに“改修・改造”ポイントを確認していきます。
まぁ~各部位ごとに“改修・改造”ポイントを確認していきます。
この方が、暇な時間に少しづつ作業が出来るかと思って。
カトキ風に“改修・改造”するために
「腕」の部位と「股間」「スカート」「肩アーマー」を
0.3mmのプラ板や厚紙で検討し
形状や大きさを決めていきます。


うぅ~~全体的にまぁこんな感じですかね?
「股間」と「スカート」は
プラ板組みやパテ造作で何とかなりそうです。


しかし「腕」と「肩アーマー」は
スクラッチになりそうで
今から不安な状態に・・・。

「胴体」も割増しないとだめかなぁ~~。
しかし、製作する時間がないなぁ~~。
いつ完成するのか?・・・
コメント欄に「感想」などを書き込んでもらえると
テンション上がるので。。。よろしくお願いします。
↓ランキングに参加しています。応援クリックをお願いします。


にほんブログ村
↓『ガンダム30周年記念』のトラコミュも作っているので
よかったらメンバーに参加してください。
色々な期待を込めて、いざ"同志達"集まれ!!
↓ガンプラの作品例やデジラマなどを検索できるサイトです。
↓メインのHPです。サイト内に昔製作したガンプラを掲載しています。よかったら見て下さい。
そろそろ、全体のバランスやボリュームを考慮しながら
“カトキデザイン”を近づけるように
部位ごとに“改修・改造”ポイントを確認していきます。
まぁ~各部位ごとに“改修・改造”ポイントを確認していきます。
この方が、暇な時間に少しづつ作業が出来るかと思って。
カトキ風に“改修・改造”するために
「腕」の部位と「股間」「スカート」「肩アーマー」を
0.3mmのプラ板や厚紙で検討し
形状や大きさを決めていきます。


うぅ~~全体的にまぁこんな感じですかね?
「股間」と「スカート」は
プラ板組みやパテ造作で何とかなりそうです。


しかし「腕」と「肩アーマー」は
スクラッチになりそうで
今から不安な状態に・・・。

「胴体」も割増しないとだめかなぁ~~。
しかし、製作する時間がないなぁ~~。
いつ完成するのか?・・・
コメント欄に「感想」などを書き込んでもらえると
テンション上がるので。。。よろしくお願いします。
↓ランキングに参加しています。応援クリックをお願いします。


にほんブログ村

↓『ガンダム30周年記念』のトラコミュも作っているので
よかったらメンバーに参加してください。
色々な期待を込めて、いざ"同志達"集まれ!!
![]() ガンダム30周年記念 |
↓ガンプラの作品例やデジラマなどを検索できるサイトです。
![]() Gungle 『ガンプラ検索システム』 |
↓メインのHPです。サイト内に昔製作したガンプラを掲載しています。よかったら見て下さい。
![]() my HOBBYな『ポートフォリオ』(仮) |
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kento00.blog100.fc2.com/tb.php/293-27aecc9f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック