『HGオーガンダム』の15回目です。
とにかく、仕事も合間を作って
ゆっくりとした作業なので
なかなか、進んでませんが・・・(汗)
とりあえず「腰部」まで、何とか形になって来たので
パーツを付けて“全体バランス”を見ながら
気分転換を兼ねて“途中経過”をチェックします。




うぅ~~ん・・・どうでしょうか?
全体的に、手足が長くなったので
“ずんぐりむっくり感”が少し緩和されてますが・・・。
素組と比べてみると・・・。




次に「完成予想」と比べてみると

うぅ~~やっぱり「スカート部」と「サイドアーマー」が大きすぎる・・・。
これじゃぁ~~“小林誠風”ですね。
あぁ~~どうしよう??
「Ver.Kaガンダム」と比べてみると

「肩部」と「胸部」、「脇腹部」をボリュームアップしないと
これじゃ~アンバランスでカッコ悪いなぁ~~
「肩部」か「胸部」、または「脇腹部」の
どちらから、改造・改修していくか
難しい選択ですね・・・。
私の“技量が追いつくか?”と
“作業時間が作れるか?”が
最大の難関です!!
コメント欄に「感想」などを書き込んでもらえると
テンション上がるので。。。よろしくお願いします。
↓ランキングに参加しています。応援クリックをお願いします。


にほんブログ村
↓『ガンダム30周年記念』のトラコミュも作っているので
よかったらメンバーに参加してください。
色々な期待を込めて、いざ"同志達"集まれ!!
↓ガンプラの作品例やデジラマなどを検索できるサイトです。
↓メインのHPです。サイト内に昔製作したガンプラを掲載しています。よかったら見て下さい。
とにかく、仕事も合間を作って
ゆっくりとした作業なので
なかなか、進んでませんが・・・(汗)
とりあえず「腰部」まで、何とか形になって来たので
パーツを付けて“全体バランス”を見ながら
気分転換を兼ねて“途中経過”をチェックします。




うぅ~~ん・・・どうでしょうか?
全体的に、手足が長くなったので
“ずんぐりむっくり感”が少し緩和されてますが・・・。
素組と比べてみると・・・。




次に「完成予想」と比べてみると

うぅ~~やっぱり「スカート部」と「サイドアーマー」が大きすぎる・・・。
これじゃぁ~~“小林誠風”ですね。
あぁ~~どうしよう??
「Ver.Kaガンダム」と比べてみると

「肩部」と「胸部」、「脇腹部」をボリュームアップしないと
これじゃ~アンバランスでカッコ悪いなぁ~~
「肩部」か「胸部」、または「脇腹部」の
どちらから、改造・改修していくか
難しい選択ですね・・・。
私の“技量が追いつくか?”と
“作業時間が作れるか?”が
最大の難関です!!
コメント欄に「感想」などを書き込んでもらえると
テンション上がるので。。。よろしくお願いします。
↓ランキングに参加しています。応援クリックをお願いします。


にほんブログ村

↓『ガンダム30周年記念』のトラコミュも作っているので
よかったらメンバーに参加してください。
色々な期待を込めて、いざ"同志達"集まれ!!
![]() ガンダム30周年記念 |
↓ガンプラの作品例やデジラマなどを検索できるサイトです。
![]() Gungle 『ガンプラ検索システム』 |
↓メインのHPです。サイト内に昔製作したガンプラを掲載しています。よかったら見て下さい。
![]() my HOBBYな『ポートフォリオ』(仮) |
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kento00.blog100.fc2.com/tb.php/299-059f4fda
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック