『HGオーガンダム』の30回目です。
今回は「膝ユニット部分」と
「GNコンデンサー」の“改修・改造”です。
「膝ユニット部分」は「カトキ風」に近づけるため
内部フレーム部?を“シイタケ”してみました!


何度も四苦八苦しながら作成し
取りあえず完成しました。
まぁ~~こんな感じで終了です。


肘と膝の関節部に「GNコンデンサー」を設置しました!



これでなんとなく“機動戦士ガンダム00”系の
MSのデザインに近づけました。
ど・どうでしょう?
今回は、ここまで!!
またまた・・・小出しですみません・・・。
一気に全体のフォルムを考慮しながら
細部のデティールや装甲を製作します!!
次回は、「胸の部分」の改造・改修にします。
コメント欄に「感想」などを書き込んでもらえると
テンション上がるので。。。よろしくお願いします。
↓ランキングに参加しています。応援クリックをお願いします。


にほんブログ村
↓『ガンダム30周年記念』のトラコミュも作っているので
よかったらメンバーに参加してください。
色々な期待を込めて、いざ"同志達"集まれ!!
↓ガンプラの作品例やデジラマなどを検索できるサイトです。
↓メインのHPです。サイト内に昔製作したガンプラを掲載しています。よかったら見て下さい。
今回は「膝ユニット部分」と
「GNコンデンサー」の“改修・改造”です。
「膝ユニット部分」は「カトキ風」に近づけるため
内部フレーム部?を“シイタケ”してみました!


何度も四苦八苦しながら作成し
取りあえず完成しました。
まぁ~~こんな感じで終了です。


肘と膝の関節部に「GNコンデンサー」を設置しました!



これでなんとなく“機動戦士ガンダム00”系の
MSのデザインに近づけました。
ど・どうでしょう?
今回は、ここまで!!
またまた・・・小出しですみません・・・。
一気に全体のフォルムを考慮しながら
細部のデティールや装甲を製作します!!
次回は、「胸の部分」の改造・改修にします。
コメント欄に「感想」などを書き込んでもらえると
テンション上がるので。。。よろしくお願いします。
↓ランキングに参加しています。応援クリックをお願いします。


にほんブログ村

↓『ガンダム30周年記念』のトラコミュも作っているので
よかったらメンバーに参加してください。
色々な期待を込めて、いざ"同志達"集まれ!!
![]() ガンダム30周年記念 |
↓ガンプラの作品例やデジラマなどを検索できるサイトです。
![]() Gungle 『ガンプラ検索システム』 |
↓メインのHPです。サイト内に昔製作したガンプラを掲載しています。よかったら見て下さい。
![]() my HOBBYな『ポートフォリオ』(仮) |
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kento00.blog100.fc2.com/tb.php/319-4b08edb6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック